ひらりん気まま日記

== 毎晩パコパコ せっかちでドジなひらりんの言うたもん勝ち ==

読んだ本「詩歌川百景」

2021-01-09 20:05:31 | Book&Art&TV

今日も厳しい寒さ、防火バケツの氷も溶けない。大雪に見舞われてる所のこと思えば、どってことない。

1日こもって、久しぶりに水彩模写課題を描いていた。


詩歌川百景(うたがわひゃっけい) 本ではなくコミック。

「海街diary」(コミックも映画も大好き)の番外編が出たというので、購入。
終活のため本は買わずに図書館借りしているが、図書館コミックスはいつに入るかわからないし、読みたさ優先で買った。

しかし、元は月刊誌連載の分なので、コミックスB6版はどうしても絵が2/3くらいになっていて、うーん、字も絵も読みにくい、見えにくい。
今までコミックでスそんなこと感じたことがないのに、老眼にはツラいのね。
電子書籍なら、しっかり、見えるだろうに。って、見当たらないけど。

主人公は、海街diary繋がりの、4姉妹の末の異母妹の、その異母弟の和樹。
山間の温泉場で湯守として働きながら、気の強い女子高生妙や周りの人たちの人生と錯綜していく。