写真がなくて畑のホトケノザ
今日もあったか21度。
ロベリアの苗を買いに行ったけど、まだ、出てなくて、今さら今ごろ?のパンジー買って寄せ植えに。
友だちがバラの鉢植えの植え替えをやったといってきたので、私も負けずに頑張った。
剪定や肥料は毎年やってるが、植え替えはぜんぜん。
いちばん古手の名前無しのと、ちっとも大きくならないヒョロヒョロ6年もののダイヤモンドグレーと。
これで元気に大きくなって花がたくさん咲いたら、植え替え効果大ってことね。
写真がなくて畑のホトケノザ
今日もあったか21度。
ロベリアの苗を買いに行ったけど、まだ、出てなくて、今さら今ごろ?のパンジー買って寄せ植えに。
友だちがバラの鉢植えの植え替えをやったといってきたので、私も負けずに頑張った。
剪定や肥料は毎年やってるが、植え替えはぜんぜん。
いちばん古手の名前無しのと、ちっとも大きくならないヒョロヒョロ6年もののダイヤモンドグレーと。
これで元気に大きくなって花がたくさん咲いたら、植え替え効果大ってことね。