![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/5c/ccf491b0539f5eea625564c91b7a9956.jpg?1662462835)
この映画、見たくて、日本語字幕付上映日をチェック。朝早い午前の部は大阪市内まで行かねばならんし、近くのシネコンは上映時刻が遅いので、もう、見られないかと思っていた。
しかし、気まぐれ気ままな私のことだ。やっぱり見に行こう!と昨夜のレイトショー8時半に家を出て、11時前に帰宅。
観客は他に1人だけで、シーン。
思い立ったら、夜遅くても映画館に駆けつけられる幸せ。やっぱり、田舎には住めない。
長崎の外れの海辺の町、時代は昭和の終わり、2人の小学生(久田くんと竹本くん)の離れ小島探検から始まる。
「スタンドバイミー」な雰囲気もあり、久田くんの家族の、口は悪いが暖かい会話が面白いのん。
両親役の尾野真千子と竹原ピストルの長崎弁がいい味。
芸達者な弟役の子はどこかのドラマで見たような。
悲しい出来事もあるけれど、笑いとじんわりした優しさが混じり、終わりは涙腺が緩む。がんばれぇ!