平和への希い1133 戦後73年
情けない野党 2018.5.2.
確かに、モリカケ疑惑での不誠実対応など、どうしようもない安倍政権ではあるが、麻生財務大臣の引責辞任
など実現できないからと、審議拒否するなんて、野党もお粗末過ぎる。
それはそれ、これはこれ、と国民の生活や将来にかかわる法案は、ちゃんと審議するべきだ。
弱小野党が安倍1強に対抗する手段が、審議拒否というサボタージュしかないなんて、情けない。
この情けなさが、自民に取って代って政治の舵をきろう、という政治姿勢の弱さに繋がって、私達国民の気持
ちとかけ離れて行き、安倍1強を増長させるばかりだ。
本来なら、解散を迫り、安倍政権を引きずりおろし、代って政権を握って、国民のための政策展開をすべき
なのに、自民から「解散」をチラつかされて、「脅す気か」なんて言う情けなさ。
こんな情けない野党ばっかりでは、何回、税金の無駄使い選挙やったって、自民の受け皿になれる支持は得ら
れる筈がない。
野党は、国民に納得されるちゃんとした政見を掲げ、国民を安心させる実行力を見せない限り、情けない状況
から抜け出せない。
審議拒否の野党も税金ドロボーだ。怒り心頭です。
ウォーキング中に出会った花々。
5月2日「今日は何の日カレンダー」より
郵便貯金の日(郵政省)、エンピツ記念日、交通広告の日(1993)、緑茶の日(日本茶業中央会)
◆八十八夜(雑節の一つ。立春から八十八日目。捲種の適期)
▲朝廷、諸国に「風土記」の撰上を命じる(713)▲江戸市中に堕胎業禁令(1667)▲東京と横浜で郵便貯金業務
開始(1875)▲尾崎紅葉が『我楽多文庫』を創刊(1885)▲東京・新宿で鉛筆の工場生産開始(1886)▲医師法公布。
医師が開業許可制から免許制に(1906)▲上野公園で日本最初メーデー1万人余参加。治安警察法第17条撤廃・
失業防止・最低賃金法制定を決議(1920)▲ソ連軍がベルリンを占拠する(1945)▲サマータイム実施(しかし日本
の生活習慣には適合せず4年後に廃止)(1948)▲長崎切手展で日本人青年が中国国旗を引き下ろす。その後の
警察の処置などが問題となり、10日、貿易中絶(1958)▲バートランド・ラッセル主唱の「ベトナム戦犯裁判」
がストックホルムで開かれる(1967)▲hide(元X JAPAN)、死去。33歳(1998)
情けない野党 2018.5.2.
確かに、モリカケ疑惑での不誠実対応など、どうしようもない安倍政権ではあるが、麻生財務大臣の引責辞任
など実現できないからと、審議拒否するなんて、野党もお粗末過ぎる。
それはそれ、これはこれ、と国民の生活や将来にかかわる法案は、ちゃんと審議するべきだ。
弱小野党が安倍1強に対抗する手段が、審議拒否というサボタージュしかないなんて、情けない。
この情けなさが、自民に取って代って政治の舵をきろう、という政治姿勢の弱さに繋がって、私達国民の気持
ちとかけ離れて行き、安倍1強を増長させるばかりだ。
本来なら、解散を迫り、安倍政権を引きずりおろし、代って政権を握って、国民のための政策展開をすべき
なのに、自民から「解散」をチラつかされて、「脅す気か」なんて言う情けなさ。
こんな情けない野党ばっかりでは、何回、税金の無駄使い選挙やったって、自民の受け皿になれる支持は得ら
れる筈がない。
野党は、国民に納得されるちゃんとした政見を掲げ、国民を安心させる実行力を見せない限り、情けない状況
から抜け出せない。
審議拒否の野党も税金ドロボーだ。怒り心頭です。
ウォーキング中に出会った花々。
5月2日「今日は何の日カレンダー」より
郵便貯金の日(郵政省)、エンピツ記念日、交通広告の日(1993)、緑茶の日(日本茶業中央会)
◆八十八夜(雑節の一つ。立春から八十八日目。捲種の適期)
▲朝廷、諸国に「風土記」の撰上を命じる(713)▲江戸市中に堕胎業禁令(1667)▲東京と横浜で郵便貯金業務
開始(1875)▲尾崎紅葉が『我楽多文庫』を創刊(1885)▲東京・新宿で鉛筆の工場生産開始(1886)▲医師法公布。
医師が開業許可制から免許制に(1906)▲上野公園で日本最初メーデー1万人余参加。治安警察法第17条撤廃・
失業防止・最低賃金法制定を決議(1920)▲ソ連軍がベルリンを占拠する(1945)▲サマータイム実施(しかし日本
の生活習慣には適合せず4年後に廃止)(1948)▲長崎切手展で日本人青年が中国国旗を引き下ろす。その後の
警察の処置などが問題となり、10日、貿易中絶(1958)▲バートランド・ラッセル主唱の「ベトナム戦犯裁判」
がストックホルムで開かれる(1967)▲hide(元X JAPAN)、死去。33歳(1998)