城郭 長谷川博美 基本記録

城郭遺跡見学講師 信長公記講師 お城イベント案内 民俗学講師  神道思想史講師 などの情報を発信して行きます。

武蔵江戸城 越中木船城 駿河泉頭城の謎に挑む!

2023-06-14 18:31:33 | 東海の城 ビイスタ工法

江戸城 木船城 駿河泉頭城の謎に挑む!

◆一般者

長谷川先生の城址見学会の

役割は初心者様に大きな城

を鑑賞する機会と観察力や

洞察力を身につけるに最適

だと言われています。また

先生の城郭ビイスタ論とは

全国区に轟く城郭新理論と

してすごい話題が続いてる

 

 

令和5年初心者歓迎の城郭見学会

予約代行 ウッデイパル余呉様

電話 0749-86-4145

 

◆一般者

長谷川先生を城郭講師して

起用したロハス長浜の前川

社長の達観力洞察力監修力

にも企業家として地域再生

家としても目を見張る才腕

と力量や信頼が読み取れる!

 

ウイッキペデイアより引用

日本の私塾一覧では、江戸時代半ばから幕末

にかけて、当時の教育の一翼を担った代表的

私塾および近代と現代日本の私塾の一覧である。

江戸時代[編集]

日本の江戸時代における教育機関は、おそらく、

昌平黌」、「藩校」、「郷校」、「教諭所」、

心学舎」、「私塾」、「家塾」、「寺子屋

などがあった。「私塾」は、幕府が設置

した教育機関とは異なり、一定の枠にはまらず、

塾主の個性と、有志者の自発性を基盤として

発展した教育機関である。特に、江戸時代後期

に活発な活動が見られ、多くの有能な人材を世

に送り出している。[要出典]

「私塾」には、咸宜園(大分・廣瀬淡窓)、

鳴滝塾(長崎・シーボルト)、松下村塾

山口・吉田松陰)、適塾(大阪・緒方洪庵)、

洗心洞塾(大阪・大塩平八郎)、梅花塾

(大阪・篠崎小竹)等があり、世に知られて

いる。また、江戸・京・大坂を中心に、無名

ながらも高度な教育内容を誇った個性的な

私塾が数多く存在した。

 

◆対談者

天正13年の日本で発生した

大地震は越中の木船城など

が陥没して城も城主もろと

もに陥没した事例あります

 天正 13年 11月29日 ( 1586年 1月18日 )

 

◆質問者

越中木船城の形状は如何に?

 

◆長谷川

現状の遺構と伝承された絵図

には大きな差異があります。

江戸時代に作成された絵図に

は図形や幾何学を熟知した人

の規矩術を知った人の図面で

ある可能性があるから注意が

必要で残された古図の構図を

試論的に読取る事に致します。

◆質問者

越中木船城単純な城に思います。

◆長谷川

 出来過ぎた図面で方円の縄や

規矩術の知識のある人が描いた

理想形の古城図だと思ふあまり

にも完璧すぎるビイスタ工法で

疑義あり考古学発掘結果を重視!

 

◆一般人

いやあ長谷川先生の読図力

には驚嘆するものがある!

 

◆質問者

正直言って徳川家康の城

江戸城がビイスタ工法や

プリズム放射光形状の様

な縄張と長谷川先生自身

の解説には腰を抜かした!

◆長谷川

関東の騎西城などもこの様な

重複ビイスタ工法で出来てる。

◆質問者

徳川家康最晩年の隠居城

として計画された駿河の

泉頭城「いずみかしら」

は何故家康が気に入った?

まさか家康が気に入る

江戸城の様な縄張要素が

駿河泉頭城には存在した?

 

◆長谷川

驚かないで下さいよ。泉頭城

家康好みの典型的重複ビイスタ

工法で縄張されている事が解る

今川武田後北条などの縄張術が

混在しているが 家康のメガネ

つまの 鑑識には叶う城址だっ

た重複ビィスタの要素が存在。

▼南と東からのビイスタ

 

▼西と北からのビイスタ

▼重複型ビイスタ工法黄色線

◆学識者

いやいや今回の投稿にも

日本国の城郭構図つまり

日本国の城郭縄張の根幹

を看破透視する様で驚愕。

 

◆長谷川

日本の城の甲賀望月城

◆長谷川

日本の城 尾張小口城

◆長谷川

日本の城 四国勝賀城

◆長谷川

日本の城 伏見小旗山城

◆学識者

日本の城は放射線測量

されて築城されいる事

など昭和、平成と時代

推移しても長谷川先生

のような幾何学的視点

を用いた城郭分析理論

が全く登場しなかった

長谷川先生は1980年代

から伝説の城郭研究家

知る人ぞ知る本格城郭

研究家として全国的に

知られていたでも庶民

民間一般レベルで先生

は知られていない私に

とっては驚くべき先生

 

◆長谷川

驚かないで下さいよ!

私は無名で初心者です

私は初心者様と素朴に

勉強したいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする