ギリシヤの城 印度の城 英国の城 日本の城
織田信長は宣教師にしきりに
外国の城を宣教師に質問します。
これは比較研究論と呼ぶ手法で
敵を知り己を知る『孫子兵法』
中国の城 印度の城 英国の城 日本の城
中国の城も
英国の城も
印度の城も
日本の城も
比較研究を
私はしたい。
▼ギリシヤの城 ミケーネ城のビイスタ工法
◆アテネ アクロポリスのビイスタ工法
▼英国 ロンドン塔の城壁 ビイスタ工法
▼ホメイロスの伝説の城 トロイの城 ビイスタ工法
▼英国 ウエールズ城のビイスタ工法
▼モンサン ミシエル 修道院のビイスタ工法
▼日本古代払田の柵のビイスタ
中国万里長にある 嘉峪関城のビイスタ工法
▼日本の宇土城のビイスタ工法 戦国時代
▼印度のアグラ城 ビイスタ工法「室町時代の城」
▼日本の検地の測量方法
▼徳川家康 近江永原御殿のビイスタ工法
日本の滋賀永原御殿のビイスタ起点「測量起点」の痕跡
▼日本の安土城のビイスタ工法
◆一般者
私は気付きました!
音楽には楽譜と言う
設計図が存在します。
城郭や寺院や宮殿に
も設計図や測量図が
絶対存在した訳です!
いいえ、世の中の図
全てには、設計測量
腺が存在したのです
今朝見た道路の表示
にも✖点で残ってる
長谷川先生が提唱され
ている城郭ビイスタ論
とは決して無視できな
い設計土木築城の根本
論と言う事に今頃私は
気づいた特に城を考え
る人にとり根本論です!
ビイスタ論は新発見論!
また城を語る時の根本!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます