私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

iPad mini からリモートデスクトップを使って、Windows8.1 マシンをシャットダウンする方法。

2015-05-13 16:38:33 | iPad mini & ノートPC
以前、iPad mini から Windows8.1 を マイクロソフト・リモートデスクトップを使って操作する様子を紹介しましたが、普通のリモート操作では「切断」しかできず、PC本体をシャットダウンすることができませんでした。 何か方法があるはず、とネットで調べてみたのですが、みつからず、手探りでやてみたところ、うまくシャットダウンできたので紹介します。 . . . 本文を読む
コメント

BIOSTAR A68N-5000 マザーボード、2台のACアダプター電源で駆動できました。が、、、

2015-05-13 02:41:08 | 電源
先日、190WのACアダプターでも満足に駆動できず、結局400WのATX電源を繋いで使っていることを紹介しました。 その際、190WのACアダプターでもブルーレイドライブを外すと何とか駆動できたこと(あと一歩か、、、)が頭の片隅に引っ掛かっており、ふとHDD外付けアダプターに付属していたACアダプターがあったことを思い出し、これを押入れから引っ張り出しブルーレイドライブに繋いてみました。 . . . 本文を読む
コメント