私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

Windows 10 の時刻サーバーを NICT(情報通信研究機構)に変えてみました。

2019-04-19 01:48:01 | OS・ソフト
以前、Windows 10 の表示時間がおかしくなった(実時間より1時間先行している)ことがあり、インター―ネット時刻を「今すぐ更新」としたら正常に戻ったのですが、なぜ狂ったのかの原因は不明でした。 もしかしたら、その時の時刻サーバー(Windows 10 デフォルトの[time.windows.com])に何か問題があった可能性もあると考え、時刻サーバーをNICT(情報通信研究機構)に変えてみました。 . . . 本文を読む
コメント