私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

Windows Server2012、2012R2 に今月のマンスリー品質ロールアップ・プレビューが降りてきました。1週間遅れ?

2020-02-26 10:13:44 | OS・ソフト
毎月第三水曜日(日本時間)に配信されてくるWindows Server 2012 、2012R2 のマンスリー品質ロールアップ・プレビューが今日(第四水曜日)に降りてきました。同時にNET Framework 品質ロールアップ・プレビューも配信されています。 Windows Server 2012 では、インストール途中でエラー(別の更新プログラムをインストールしています。。)となりますが、再起動すると問題なくアップデートされていました。 . . . 本文を読む
コメント

40数年前に録音したカセットテープを PCでデジタルデータに変換し、録り込もうと思います。

2020-02-26 01:30:59 | オーディオ
40数年前(私が高校生の頃、、、)にレコード、FMラジオなどから録り込んだカセットテープが400本ほどあります。カセットテープの再生は面倒なこともあり、最近ほとんど聴くことはなかったのですが、カセットテープにも寿命があるようなので、今の内にPCに録り込みデジタル化しておこうと考えました。 PCに録り込む様子は、以前紹介したことがありますが、その時は SoundEngin を使いました。今回は多機能な Audacity を使ってみようと思います。 . . . 本文を読む
コメント (2)