「アプリ別通信量」は以下で見ることができます。
「設定」→「ネットワークとインターネット」をクリックします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/cf/c238450d7eeda1de748c5d856af5b30a.jpg)
ここでは「データ使用状況」をクリック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/02/0b79c91f3b7a1fa6c05cbc746c49835a.jpg)
過去30日間のデータ使用量が表示されます。570GB というとかなりなもんですね。。。
続いて「使用状況の詳細」をクリック。
ざっと見て、以下の赤枠のアプリが気になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/16/12ed8fd7ca3d24d668f46635f15afc31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5a/24503294b78f4613bccf28116ea9d92d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ce/75fc88232cc1188bc46f35e083162a6f.jpg)
最初の「softwareUpdate.exe」ですが、このアイコン、どこかで見た覚えがあり、「プログラムと機能」で調べてみると(以下)、直ぐにApple のアプリだということが分かり、一安心。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/49/438eee1b7787f35c066b2b04b9949f5d.jpg)
二番目の「secd.exe」ですが、固有のアイコンもなく、「プログラムと機能」では見つかりませんでした。
そこで、リソースモニターで見てみると(以下)、ありました。「Apple Security Manager」ということで、怪しいプログラムではないことが判明。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/3d/68c60cc5dc55ca522a79341b6e937ee3.jpg)
三番目の「Launch.exe」は現時点、何のアプリか判明しておらず、継続して調査中です。(固有のアイコンがあるので怪しいものではなさそうですが、、、)
4番目の「SetupHost.exe」について。
これも固有のアイコンがあるものの、何か?ずばりは突き止められていませんが、マイクロソフトのQ&Aコーナーで関連する情報があり、どうやらWindows10 のアップデートに関連するプログラムのようです。(あくまで私の推定です。。。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e0/81339b9359bf01042734355431ced5c8.jpg)
但し、ここに書いてあるプログラムのパス(赤枠部)を開いてみても、この実行ファイルが見つからず、謎のままです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/7e/19cf34fd5bcc465a44328f6e7516d772.jpg)
5番目の「Leawo Blu-ray Player.exe」は先日インストールしたブルーレイ再生用フリーのアプリです。
インターネットへデータを送信しているようなので、(ちょっと怪しい?ウイルスが紛れ込んでいるかも、、、)しばらくウオッチしていこうと思っているアプリです。
6番目の「jp2launcher.exe」、7番目の「OSE.EXE」については、これから調べてます。。。
「設定」→「ネットワークとインターネット」をクリックします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/cf/c238450d7eeda1de748c5d856af5b30a.jpg)
ここでは「データ使用状況」をクリック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/02/0b79c91f3b7a1fa6c05cbc746c49835a.jpg)
過去30日間のデータ使用量が表示されます。570GB というとかなりなもんですね。。。
続いて「使用状況の詳細」をクリック。
ざっと見て、以下の赤枠のアプリが気になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/16/12ed8fd7ca3d24d668f46635f15afc31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5a/24503294b78f4613bccf28116ea9d92d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ce/75fc88232cc1188bc46f35e083162a6f.jpg)
最初の「softwareUpdate.exe」ですが、このアイコン、どこかで見た覚えがあり、「プログラムと機能」で調べてみると(以下)、直ぐにApple のアプリだということが分かり、一安心。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/49/438eee1b7787f35c066b2b04b9949f5d.jpg)
二番目の「secd.exe」ですが、固有のアイコンもなく、「プログラムと機能」では見つかりませんでした。
そこで、リソースモニターで見てみると(以下)、ありました。「Apple Security Manager」ということで、怪しいプログラムではないことが判明。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/3d/68c60cc5dc55ca522a79341b6e937ee3.jpg)
三番目の「Launch.exe」は現時点、何のアプリか判明しておらず、継続して調査中です。(固有のアイコンがあるので怪しいものではなさそうですが、、、)
4番目の「SetupHost.exe」について。
これも固有のアイコンがあるものの、何か?ずばりは突き止められていませんが、マイクロソフトのQ&Aコーナーで関連する情報があり、どうやらWindows10 のアップデートに関連するプログラムのようです。(あくまで私の推定です。。。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e0/81339b9359bf01042734355431ced5c8.jpg)
但し、ここに書いてあるプログラムのパス(赤枠部)を開いてみても、この実行ファイルが見つからず、謎のままです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/7e/19cf34fd5bcc465a44328f6e7516d772.jpg)
5番目の「Leawo Blu-ray Player.exe」は先日インストールしたブルーレイ再生用フリーのアプリです。
インターネットへデータを送信しているようなので、(ちょっと怪しい?ウイルスが紛れ込んでいるかも、、、)しばらくウオッチしていこうと思っているアプリです。
6番目の「jp2launcher.exe」、7番目の「OSE.EXE」については、これから調べてます。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます