私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

新年早々、PCがトラブルに!

2010-01-01 09:05:38 | Weblog
BIOS画面も出ないことから、VGAカードの問題か、あるいは電源を疑いました。
マザーが逝ってしまった可能性もありますが、とりあえず、電源を交換してみました。

使った電源は昨年10月にジャンクで500円買った180Wの小型電源です。
(以下ブロ参照ください)
Junk小型電源

早速接続してみました。
運良く、一発で起動OKです。



Celeron-E1200マシンとして、180Wでは少々心もと無いですが、とりあえずこの電源を取り付けることにしました。

ところが、このケースはGateWay製(Junkで購入)で普通のATX電源が取り付きませんし、今回の小型電源もATX規格で無いようで、取り付け穴から加工する必要があり、元日夜中の2時までかかってしまいました。

今は復帰し、このブログを書いてます。
今年もPC自作としては、幸先の良いスタート??を切れたと思います。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミニ・キーボード買いました | トップ | 古いATX電源の改造 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事