2台のHDDによる記憶域プール・仮想ディスクの構築については、以下の記事を参照ください。
記憶域プール・仮想ディスク構築(1)
記憶域プール・仮想ディスク構築(2)
今回使用した3台のHDDは以下(WD製グリーンの3TB/SATA600、2TB/SATA600、2TB/SATA300)です。

アルミアングル材で製作した自作マウンタにこれを組み込みます。


このマウンタをケース内のフロント吸気ファンの直後におきました。


各HDDの状態は以下。



WD製のHDDはもともと低発熱ですが、3台をこのように段積み状態にしても吸気ファンの効果で結構冷えてくれています。
これら3台のHDDでSimple(Raid0)、Miror(Raid1) の仮想ディスク(Max16TBに設定)を再構築しました。
記憶域プール・仮想ディスク構築(1)
記憶域プール・仮想ディスク構築(2)
今回使用した3台のHDDは以下(WD製グリーンの3TB/SATA600、2TB/SATA600、2TB/SATA300)です。

アルミアングル材で製作した自作マウンタにこれを組み込みます。


このマウンタをケース内のフロント吸気ファンの直後におきました。


各HDDの状態は以下。



WD製のHDDはもともと低発熱ですが、3台をこのように段積み状態にしても吸気ファンの効果で結構冷えてくれています。
これら3台のHDDでSimple(Raid0)、Miror(Raid1) の仮想ディスク(Max16TBに設定)を再構築しました。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます