goo blog サービス終了のお知らせ 

私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

PCパーツを沢山頂いちゃいました。(その8)

2011-08-06 02:07:55 | ケース
このマザーはオンボードでグラフィックを装備していますが、PCI Express スロットも装備してましたので、手持ちで余っていた、RadeonHD4350 をインストールすることにしました。



サウンドは手元に適当なボードが無いため、とりあえずこのまま放置しておきます。
一方、LANがギガビットで無いため、ここはギガビットのNICが手元に余っていたので、これを装着することに。



結局、なんだかんだ言ってもケースの中は一杯になってきてしまいました。




このハードウエアで、エクスペリエンスインデックスを見てみると、「3.7」でした、ネックはグラフィックス、でRadeonHD4350 という結果に。

HD4350 はHDMI出力も持っているので、もう少し高いスコアが出ると思っていたのに…、残念です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« PCパーツを沢山頂いちゃいま... | トップ | ECS GS7610 マシンの再生完了 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ケース」カテゴリの最新記事