私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

冷却性に難点のあったHDDケース 「楽太郎」に ブローファン を組合せたら、いけそうです!!

2014-08-27 02:00:18 | PC関連小物・自作パーツ
使用を諦めていた、HDDリムーバブルケース「楽太郎」の入手時の記事は以下を参照ください。

リムーバブルHDDケース「楽太郎」

昔(2010年、4年近く前でした)買った、ブロアーファンの記事は以下のブログを覗いてみてください。

ブロアーファン

これを以下のように取付けました。

ブロアーファンにはマグネットはついているので、このようにPCケースの天板に好きなように取り付けられます。



ケース内の空気をかき回すだけなので、それほどの効果は期待していなかったのですが、以下のように10℃ もHDDの温度を下げることができたのです。

左から、背面ファン無:51℃、 →  8㎝背面ファン追加:49℃、  →  ブロアーファン追加:40℃   となっています。






やはり、ケース内のエアフローが重要だ、ということがよくわかりました。

これなら、問題なく使えそうです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「Radeon HD6850」 と 「Rade... | トップ | SDメモリカード、ずいぶん安... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

PC関連小物・自作パーツ」カテゴリの最新記事