私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

Windows 11 バージョン 23H2 Beta チャンネルに 累積更新 (KB5052100) が配信されてきました。

2025-02-08 10:33:00 | Windows 11
アップデートをチェックすると以下がヒット。



20分ほどで再起動を求められます。



トータル40分ほどでアップデート完了、OSビルド 22635.4880 になりました。



再度、Windows Update を開くと、Build 26120.3073 が利用可能と出てきますが、このマシンはWindows 11の要件(TPM2.0) を満たしておらず、以前アップデートしようとしたら、はじかれたので、ここは右上の「✖」をクリックして無視します。



更新履歴です。




Windows Insider Program です。




その後、Microsoft Store でアップデートをチェックすると、Paint が降りてきました。



バージョンをチェックすると、11.2412.271.0 になりました。



起動してみると、Copilot アイコンが出来ており、「image Creator を試す」というポップアップが出てきました。



「作成する画像を言葉で説明すると、Image Creator が残りの作業を行います。」とあるので、試してみたのですが、以下の画面になり、Microsoft 365 サブスクが必要、となり、無料版では使えないようです。





リリースノートです。(以下抜粋)








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Windows 11 Canary チャンネ... | トップ | 「C:¥ユーザー」下のフォルダ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Windows 11」カテゴリの最新記事