私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

ハイレゾソース(24bit/96Khz)をAACに圧縮し、iPad mini へ転送する。(その2)

2012-12-30 02:05:51 | iPad mini & ノートPC
まず、転送したデータをiPad mini で見たところです。



アーティスト名の入っている方が、AACでデーターを編集したものです。

まず、ハイレゾの再生です。



続いて、AAC で圧縮したものです。



結果ですが、iPad mini で TxDOLBY で聴いた限り、私の耳では、差は判別できませんでした。

約1/14 に圧縮できるメリットを考えて、今後はアナログレコードをハイレゾで録り込んだデーターは全てAACに変換してiPad mini に転送することにしました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハイレゾソース(24bit/... | トップ | 80PLUS GOLD 「玄人志向 KRPW... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

iPad mini & ノートPC」カテゴリの最新記事