iPad に届いたメールです。

これを、Outlook2013 で開こうとすると、開封確認通知を送信しますか、という警告ポップアップがでてきたので、あわてて ”いいえ” をクリックし、迷惑メールフォルダーに移動してから開いたのが以下です。(あわてていたので、その時の画像を撮るのを忘れてしまいました。。。)

上部赤枠にあるように、発信アドレスは、”myjcb@jcb.co.jp” と見せかけて実際は ” jcb@friendemail.xyz" と JCB とは無関係のアドレスであることが分かります。
”MyJCB ログインはこちら” に貼り付けてあるURL もJCB とは無関係で、詐欺サイトに飛ばされると思われるので、クリックしない方が良いと思います。
インターネットヘッダーをチェックすると、IPアドレス"91.90.195.165" を経由していることが分かります。

これは、なんと! ブルガリアでした。


これを、Outlook2013 で開こうとすると、開封確認通知を送信しますか、という警告ポップアップがでてきたので、あわてて ”いいえ” をクリックし、迷惑メールフォルダーに移動してから開いたのが以下です。(あわてていたので、その時の画像を撮るのを忘れてしまいました。。。)

上部赤枠にあるように、発信アドレスは、”myjcb@jcb.co.jp” と見せかけて実際は ” jcb@friendemail.xyz" と JCB とは無関係のアドレスであることが分かります。
”MyJCB ログインはこちら” に貼り付けてあるURL もJCB とは無関係で、詐欺サイトに飛ばされると思われるので、クリックしない方が良いと思います。
インターネットヘッダーをチェックすると、IPアドレス"91.90.195.165" を経由していることが分かります。

これは、なんと! ブルガリアでした。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます