届いたメールです。

発信アドレスドメインが @saisoncard.co.jp と本物のように見えますが、偽造されたものと思われます。
下方にあるメンテンナンス日時が 2024年8月11日 となっており、2カ月も前のことです。恐らくそのころのセゾンカード情報メールをコピペしたものと思われ、ずいぶん手抜きの詐欺メールですね。。。
IPアドレスをチェックすると、112.194.92.13 を経由していました。

ここは、中国・上海でした。

「ご利用確認はこちら」の後に張り付けてあるURLをトレンドマイクロのWeb安全性の評価でチェックすると「未評価」となっていました。

発信アドレスドメインが @saisoncard.co.jp と本物のように見えますが、偽造されたものと思われます。
下方にあるメンテンナンス日時が 2024年8月11日 となっており、2カ月も前のことです。恐らくそのころのセゾンカード情報メールをコピペしたものと思われ、ずいぶん手抜きの詐欺メールですね。。。
IPアドレスをチェックすると、112.194.92.13 を経由していました。

ここは、中国・上海でした。

「ご利用確認はこちら」の後に張り付けてあるURLをトレンドマイクロのWeb安全性の評価でチェックすると「未評価」となっていました。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます