とはいっても、Windows Home Server そのものが近所のPCショップでは扱っていないので、それ用のウイルスソフトが置いてあるとは思えません。
狙っていたのは、ネットからダウンロードでき、しかも無料のもの、ですがあいにく見つかりませんでした。
そこで見つけたのが、有料ですが試用版のある「avast! WHS Edition」でした。
早速、以下のサイトからダウンロードしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/00/f52d940fbffadffa209c36d3173e4164.jpg)
インストール手順は、以下のように、ウイザードに従って進めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/42/5f648b32aa6367eb16f79614b6d0407e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d5/5fc9f1bfb9dc284bbb2c7fb9e026293d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/43/d7a3094d942fe2dce0520cc71a8de398.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/42/2893bf7849f0a48441bfc182fdc2fe24.jpg)
インストールが完了し、再起動すると以下のように無事常駐&起動していました。
狙っていたのは、ネットからダウンロードでき、しかも無料のもの、ですがあいにく見つかりませんでした。
そこで見つけたのが、有料ですが試用版のある「avast! WHS Edition」でした。
早速、以下のサイトからダウンロードしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/00/f52d940fbffadffa209c36d3173e4164.jpg)
インストール手順は、以下のように、ウイザードに従って進めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/42/5f648b32aa6367eb16f79614b6d0407e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d5/5fc9f1bfb9dc284bbb2c7fb9e026293d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/43/d7a3094d942fe2dce0520cc71a8de398.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/42/2893bf7849f0a48441bfc182fdc2fe24.jpg)
インストールが完了し、再起動すると以下のように無事常駐&起動していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/df/1a5ec6fee709ce0380d63f710cc49656.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます