私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

Windows Home Server DSP版 運用開始

2011-02-15 22:11:12 | サーバー
ところが、バックアップの途中で以下のようなエラーメッセージが出てしまいました。



何度かやってみたのですが、駄目です。

もしかしたら、HDDの容量が不足しているのかもしれないと思い、ServerのHDD容量を確認してみました。



あと 431GB しか空き容量がありません。これでは不足の可能性が高そうです。でもそうだとしたら、その旨メッセージが出るのでは???

本当の原因は良く分かりませんが、とりあえずHDDを増設することにしました。

別のPCに装着してあった2TBのHDDを、データーをあちこちに移動しなんとか引き剥がして持ってきました。



これをPC内に設置した「裸族のアパート」に設置。



Server を再起動してHDDの状態を確認します。



認識はされてますが、使えるようにはなっていません。
Driove Extender(以下DE) を使ってHDDのセットアップをするまで使えません。

続きは次回へ!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Windows Home Server DSP... | トップ | Windows Home Server DSP... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サーバー」カテゴリの最新記事