Thunderbird のサイトでリリース情報をチェックすると、5月1日付で、バージョン 15.10.2 がリリースされていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/fd/d4895037b16d36daad5441d725b69cd3.jpg)
内容は以下の1件だけで、アップデートチャンネルを 「esr」に変更したとあります。
「esr」の意味はよく分かりませんが、アップデートチャンネルが変わった、ということから従来の方法ではアップデートできない、ということみたいです。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/22/2ac660a4d3abb595c58743af11120e9b.jpg)
従来は「Help>Thunderbird について」を開くと、以下のページが開き、アップデートが有れば自動アップデートしてくれましたが、今回は以下のように「Thunderbird は最新バージョンです」となり、アップデートしてくれませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/90/b7f8205f93d772490659a2e552c504fd.jpg)
そこデ、Thunderbird のサイトから直接インストールファイルをダウンロードすることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/13/885ce54d66f543a17a2027ad99026924.jpg)
ダウロードしたファイルです。今回を含め、過去3回同じ方法でアップデートしたことがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e9/b5edc2c756980483ec1da1892640d4f1.jpg)
早速、アップデート開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/73/aa62360dabc50cfa0c5abe471e8f82ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6c/bb4946a1b81b46064c2306956306d4b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7d/c2564836315c936c27bdf366c5787533.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/16/45026798a6595b1a60948b6299c41906.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/56/dbb6c694eab6b941817f615ac2de3989.jpg)
1分ほどでアップデート完了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/da/669392eacedc350d2a0ac58de02d3413.jpg)
起動後、バージョンをチェック、無事?バージョン 115.10.2 になりました。また「現在の更新チャンネルは esr です」という項目が新たにできていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f0/2781aab314a2833d92822171a7a24b6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/fd/d4895037b16d36daad5441d725b69cd3.jpg)
内容は以下の1件だけで、アップデートチャンネルを 「esr」に変更したとあります。
「esr」の意味はよく分かりませんが、アップデートチャンネルが変わった、ということから従来の方法ではアップデートできない、ということみたいです。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/22/2ac660a4d3abb595c58743af11120e9b.jpg)
従来は「Help>Thunderbird について」を開くと、以下のページが開き、アップデートが有れば自動アップデートしてくれましたが、今回は以下のように「Thunderbird は最新バージョンです」となり、アップデートしてくれませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/90/b7f8205f93d772490659a2e552c504fd.jpg)
そこデ、Thunderbird のサイトから直接インストールファイルをダウンロードすることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/13/885ce54d66f543a17a2027ad99026924.jpg)
ダウロードしたファイルです。今回を含め、過去3回同じ方法でアップデートしたことがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e9/b5edc2c756980483ec1da1892640d4f1.jpg)
早速、アップデート開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/73/aa62360dabc50cfa0c5abe471e8f82ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6c/bb4946a1b81b46064c2306956306d4b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7d/c2564836315c936c27bdf366c5787533.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/16/45026798a6595b1a60948b6299c41906.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/56/dbb6c694eab6b941817f615ac2de3989.jpg)
1分ほどでアップデート完了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/da/669392eacedc350d2a0ac58de02d3413.jpg)
起動後、バージョンをチェック、無事?バージョン 115.10.2 になりました。また「現在の更新チャンネルは esr です」という項目が新たにできていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f0/2781aab314a2833d92822171a7a24b6e.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます