私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

グローバルIPアドレス の変更頻度・タイミングについて

2018-01-11 01:56:58 | Weblog
過去3年間の通知メール履歴は以下です。




2016年が3回、2017年が4回と年々増えてきている感じです。(2015年は2回となっていますが、メール通知設定を開始したのが2015年6月なので、参考です。)

またタイミングですが、全9回の内、5月が4回と半数近くを占めていることが分かります。
理由は不明ですが、プロバイダー側で、何か5月にメンテナンス工事か何かやっているのかもれません。

更に、変更時刻を見てみると、23時~1時台が6回 と 2/3 を占めています。
これは、インターネット接続をしていない時刻帯を狙って変更している? と言えるかもしれません。。。


IPV4 のグローバルIPアドレスは枯渇してきていると思われ、今後変更頻度がアップしてくる可能性がありそうです。

2018年がどうなるか、よくウオッチしていこうと思います。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« iOS 11.2.2 がリリースされま... | トップ | Microsoft Office 2013 関連... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事