設定>アプリ>システムコンコンポーネント」をチェックすると、「Windows アプリケーションの互換性拡張」が有りました。
タイムスタンプを見ると、バージョン 24H2 にアップデートしたタイミングでインストールされていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/dc/ea3ca5dc7523fb26dfcfee913a3fafd6.jpg)
バージョンは 1.2405.3.0 でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3f/b1a38621b44507a8c94f6e399189530c.jpg)
Microsoft Store でチェックすると、以下の情報が有りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ac/d5611283fe00205d61f2eec37b95eb26.jpg)
アプリで問題が発生している場合は、インストールしてください、と言っていますが、問題の発生有無に関係なく、強制的にインストールされ、かつアンインストールもできない、とは おかしな解説ですね。。。
タイムスタンプを見ると、バージョン 24H2 にアップデートしたタイミングでインストールされていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/dc/ea3ca5dc7523fb26dfcfee913a3fafd6.jpg)
バージョンは 1.2405.3.0 でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3f/b1a38621b44507a8c94f6e399189530c.jpg)
Microsoft Store でチェックすると、以下の情報が有りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ac/d5611283fe00205d61f2eec37b95eb26.jpg)
アプリで問題が発生している場合は、インストールしてください、と言っていますが、問題の発生有無に関係なく、強制的にインストールされ、かつアンインストールもできない、とは おかしな解説ですね。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます