「コンピューターの管理>ディスクの管理」で見ると、C:ドライブの隣に 未割り当て の領域が 23GB ほどあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/80/fdf45ec22a54e52d83c360fc477f073b.jpg)
この未割り当て の領域を C: ドライブに統合するため、C: ドライブを右クリックすると、以下のように「ボリュームの拡張」が実行できるようになっており、それをクリックします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/5f/cc40b2c1aec4d06fc5f04452b28116ac.jpg)
すると、以下のウイザードが起動します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/de/4f1c448bd2d63ae4a8df6bdb51cdd80d.jpg)
「次へ」をクリック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e2/792587e9cbc0db33f0f22e17e72ccc0f.jpg)
拡張できる最大サイズ 「23818」を入力し、「次へ」をクリック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b1/527f3dfac639fc834a127a4e1d621dde.jpg)
ここまでは順調で「完了」をクリック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b1/527f3dfac639fc834a127a4e1d621dde.jpg)
ところが、瞬時に以下のエラーになってしまい、拡張できません。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/3d/72ecfc53b903a4f23c78d67a1cbcda5d.jpg)
いままで、このようなエラーは初めての経験で、原因もわからず、途方に暮れていたのですが、ダメモトで、Windows 11 の設定から拡張できないか試してみたところ、問題なく拡張できましたので、以下紹介します。
「設定>システム>ストレージ>ディスクとボリューム」を開きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ad/da4ea1bd5a5b083477b15a85bb8fe1ce.jpg)
C:ドライブの「プロパティ」をクリック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d2/d1364cd351976ad22a159065bb2aee1b.jpg)
「サイズを変更」をクリック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/05/4134a6d602cf9cc00ca06fe20df00298.jpg)
最大サイズの「242131」を入力。。。
瞬時に拡張完了!サイズが 236 GB になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/96/ab77d4b220d8424942c9b50a0f0ea0c8.jpg)
「コンピューターの管理>ディスクの管理」で見ても、問題なく拡張できていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e7/d85d9ee2cfe55f99ef61ed42b27982bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/80/fdf45ec22a54e52d83c360fc477f073b.jpg)
この未割り当て の領域を C: ドライブに統合するため、C: ドライブを右クリックすると、以下のように「ボリュームの拡張」が実行できるようになっており、それをクリックします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/5f/cc40b2c1aec4d06fc5f04452b28116ac.jpg)
すると、以下のウイザードが起動します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/de/4f1c448bd2d63ae4a8df6bdb51cdd80d.jpg)
「次へ」をクリック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e2/792587e9cbc0db33f0f22e17e72ccc0f.jpg)
拡張できる最大サイズ 「23818」を入力し、「次へ」をクリック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b1/527f3dfac639fc834a127a4e1d621dde.jpg)
ここまでは順調で「完了」をクリック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b1/527f3dfac639fc834a127a4e1d621dde.jpg)
ところが、瞬時に以下のエラーになってしまい、拡張できません。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/3d/72ecfc53b903a4f23c78d67a1cbcda5d.jpg)
いままで、このようなエラーは初めての経験で、原因もわからず、途方に暮れていたのですが、ダメモトで、Windows 11 の設定から拡張できないか試してみたところ、問題なく拡張できましたので、以下紹介します。
「設定>システム>ストレージ>ディスクとボリューム」を開きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ad/da4ea1bd5a5b083477b15a85bb8fe1ce.jpg)
C:ドライブの「プロパティ」をクリック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d2/d1364cd351976ad22a159065bb2aee1b.jpg)
「サイズを変更」をクリック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/05/4134a6d602cf9cc00ca06fe20df00298.jpg)
最大サイズの「242131」を入力。。。
瞬時に拡張完了!サイズが 236 GB になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/96/ab77d4b220d8424942c9b50a0f0ea0c8.jpg)
「コンピューターの管理>ディスクの管理」で見ても、問題なく拡張できていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e7/d85d9ee2cfe55f99ef61ed42b27982bb.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます