”設定>一般>VPNとデバイス管理>VPN構成を追加” をタップすると、以下の画面になります。

ここで、以下を入力していきます。
① タイプ:"L2TP" を選択
② 説明 :任意でOK(私は ”Home server” としました。)
③ サーバ:ひかり電話で接続している グローバル IP アドレスを入力
④ アカウント:HGW で設定した "ユーザー名" を入力
⑤ RSA SecurID:オフ
⑥ パスワード:HGW で設定したパスワードを入力
⑦ シークレット:HGW で指定された "事前共有鍵” を入力
⑧ すべての信号を送信:オン
以上の設定が完了すると、設定画面に "VPN" のオン・オフ 表示が現れます。

これをオンにし、VPNに正常に接続されると、画面の左上に "VPN" の表示が現れます。

以上で、VPN の準備は完了です。
次回、ひかり電話の子機として使えるようにするため、 HGW 及び AGEphone アプリの設定について紹介します。

ここで、以下を入力していきます。
① タイプ:"L2TP" を選択
② 説明 :任意でOK(私は ”Home server” としました。)
③ サーバ:ひかり電話で接続している グローバル IP アドレスを入力
④ アカウント:HGW で設定した "ユーザー名" を入力
⑤ RSA SecurID:オフ
⑥ パスワード:HGW で設定したパスワードを入力
⑦ シークレット:HGW で指定された "事前共有鍵” を入力
⑧ すべての信号を送信:オン
以上の設定が完了すると、設定画面に "VPN" のオン・オフ 表示が現れます。

これをオンにし、VPNに正常に接続されると、画面の左上に "VPN" の表示が現れます。

以上で、VPN の準備は完了です。
次回、ひかり電話の子機として使えるようにするため、 HGW 及び AGEphone アプリの設定について紹介します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます