私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

電解コンデンサー、他を買ってきました。

2009-11-15 08:46:06 | Weblog
今回、買い出して来たのは以下です。



2200μF 16V ・・・ ×2ケ
2200μF 10V ・・・ ×4ケ
1000μF 16V ・・・ ×4ケ
 470μF 16V ・・・ ×2ケ

9cmファン用 ファンガード ×1ケ
ハンダ吸い取り線(口金付)  ×1ケ

しめて1826円でした。

これで10円電源の修理に取り掛かれます。

この電源は、以前ジャンクで購入し部品取り(電解コンデンサー)に使ったのですが、以外と全体のつくりがしっかりしていて、数個の電解コンデンサーを交換すれば再び使えそうなので、修理してみることにしました。

以下、ばらした状態と欠損し取り外した電解コンデンサー部分です。




以下は取り外した6ケの電解コンデンサー配置図です。
電圧はピッタリのものが無ければ、よい大きければOKです。(例:10V→16V とか)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 液晶モニタースタンドを買い... | トップ | パソコンデスクをお化粧直し... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事