今回、買い出して来たのは以下です。

2200μF 16V ・・・ ×2ケ
2200μF 10V ・・・ ×4ケ
1000μF 16V ・・・ ×4ケ
470μF 16V ・・・ ×2ケ
9cmファン用 ファンガード ×1ケ
ハンダ吸い取り線(口金付) ×1ケ
しめて1826円でした。
これで10円電源の修理に取り掛かれます。
この電源は、以前ジャンクで購入し部品取り(電解コンデンサー)に使ったのですが、以外と全体のつくりがしっかりしていて、数個の電解コンデンサーを交換すれば再び使えそうなので、修理してみることにしました。
以下、ばらした状態と欠損し取り外した電解コンデンサー部分です。



以下は取り外した6ケの電解コンデンサー配置図です。
電圧はピッタリのものが無ければ、よい大きければOKです。(例:10V→16V とか)


2200μF 16V ・・・ ×2ケ
2200μF 10V ・・・ ×4ケ
1000μF 16V ・・・ ×4ケ
470μF 16V ・・・ ×2ケ
9cmファン用 ファンガード ×1ケ
ハンダ吸い取り線(口金付) ×1ケ
しめて1826円でした。
これで10円電源の修理に取り掛かれます。
この電源は、以前ジャンクで購入し部品取り(電解コンデンサー)に使ったのですが、以外と全体のつくりがしっかりしていて、数個の電解コンデンサーを交換すれば再び使えそうなので、修理してみることにしました。
以下、ばらした状態と欠損し取り外した電解コンデンサー部分です。



以下は取り外した6ケの電解コンデンサー配置図です。
電圧はピッタリのものが無ければ、よい大きければOKです。(例:10V→16V とか)

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます