私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

MusicBee(ストア版)のパネルレイアウトを変更してみました。

2025-01-24 01:52:46 | OS・ソフト
デフォルトで起動したときのレイアウトです。



左上の三本線をクリックし、「パネル構成設定」をクリック。



以下の画面が開きます。



まず、ヘッダバーのメインメニューを「キャプションバーに表示」に変更。



次に下部パネルの「プレーヤーコントロール」のチェックを外します。



右側の「使用可能な構成要素」に「プレーヤーコントロール」が移動しますので、上部パネルにドラッグ&ドロップします。






次に「スペクトラムビジュアライザ」を同じく上部パネルにドラッグ&ドロップ。






以上の設定で、以下のパネルレイアウトになりました。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スマートフォン連携 バージョ... | トップ | Microsoft Edge Canary チャ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

OS・ソフト」カテゴリの最新記事