私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

SIMなし iPhone SE の有効活用(TVのリモコンとして使用)

2022-05-17 01:05:13 | iPad mini & ノートPC
Apple Store で "Panasonic TV Remote 2" で検索すると、以下が見つかります。



インストールすると、以下のアイコンが作成されます。



実際に起動したところです。



多くの機能が提供されています。キーボードによる入力操作、ゲームパッドによる操作、等TV付属のリモコンには無い機能もあります。

ここで、”リモコン” をタップすると、以下の画面になり、即TV の操作ができるようになります。



TV付属のリモコンも、長く使っているとボタンの反応が悪くなったり、電池も定期的に交換する必要もあるので、その際はこのような使い方もアリかな。。。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Windows Server 2012 フリー... | トップ | サポートが切れた?グラボ Ge... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

iPad mini & ノートPC」カテゴリの最新記事