私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

ソフトウエアのアンインストール方法について

2009-06-23 21:09:25 | OS・ソフト
「アンインストールしたい」、というソフトはAVGのフリーソフトです。
理由は「最近毎回警告が出るようになってしまったので、別の有料ソフトに変更したい」ということです。
そもそも私がお勧めしてインストールしたものですが、恐らくAVG側で8.5にバージョンアップした際、上手くバージョンアップできなかったのではないかと思います。
すいません。

それではアンインストールの手順を紹介します。

まず、最初にスタートボタン(左下)をクリックし、「コントロールパネル」をクリックします。


すると以下の画面になりますので、今度は「プログラムの追加と削除」をクリックします。


続いて、こんどは削除したいプログラム(ここでは「AVG8.5」と表示されていますが、友人の場合は「AVG8.0」と表示されてるはず。)を選択して、「変更と削除」をクリックします。


すると、以下の画面になりますので、「ユーザー設定の削除」と「ウイルス隔離室内のオブジェクトを含む」にチェックを入れ、「はい」をクリックしてください。


この後は、画面の指示に従ってください。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 激安Fanを早速ケースに取... | トップ | 無料のウイルスソフト AVG 8... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kao)
2009-06-23 22:05:49
ソフトウエアのアンインストール方法教えていただいて有難うございました。無事作業が終わりました。アンインストールは、他のでやった事がありましたが、このAVGはすべて英語で間違った事をしたら大変とどうしていいかわかりませんでした。この頃パソコンで色々出来るようになりたいと頑張っていますが、なかなか・・・。でも、前よりは、少し楽しくなってきました。また、お世話になるかもしれませんが、よろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

OS・ソフト」カテゴリの最新記事