買ってきた「ELECOM USS2-W2」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/49/71b8d0da3f2689c44c6029ff6c7f96b4.jpg)
値段は2800円(税込)ほどでした。ネットで最安値2500円(送料込み)ほどでしたので、まあ良しとしますかね。。。
中身です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/82/bf0d135e0f70a580fe073ab5454bbe2c.jpg)
USBケーブルが2本付属していました。
手元には沢山のUSBケーブルがあり、またコードコレクションが増えてしまいました。。。
ケーブル無しタイプで、1000円くらい値引いてくれるとありがたいのですね。
とりあえず、500GB の HDD をこの切替器を介し2台のPCに接続してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/4c/eb7e8181c2e0f93d2d986531a0962391.jpg)
2台のPC共、HDD を正常に認識してくれました。
これからこの HDD 1台に、Windows Server2012 と Windonws10 のバックアップをとっていきますので、その様子は次回以降紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/49/71b8d0da3f2689c44c6029ff6c7f96b4.jpg)
値段は2800円(税込)ほどでした。ネットで最安値2500円(送料込み)ほどでしたので、まあ良しとしますかね。。。
中身です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/82/bf0d135e0f70a580fe073ab5454bbe2c.jpg)
USBケーブルが2本付属していました。
手元には沢山のUSBケーブルがあり、またコードコレクションが増えてしまいました。。。
ケーブル無しタイプで、1000円くらい値引いてくれるとありがたいのですね。
とりあえず、500GB の HDD をこの切替器を介し2台のPCに接続してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/4c/eb7e8181c2e0f93d2d986531a0962391.jpg)
2台のPC共、HDD を正常に認識してくれました。
これからこの HDD 1台に、Windows Server2012 と Windonws10 のバックアップをとっていきますので、その様子は次回以降紹介します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます