「ヘルプ>更新を確認」をクリック。
すると、Audacity 3.4.0 がリースされたことが分かります。
GitHub に掲載されている リリースノートです。(以下抜粋)
「更新をインストール」をクリックすると、セットアップファイルがダウンロードされ、自動でアップデート開始されます。
1分ほどでアップデート完了。
起動すると、以下のポップアップがでてきました。
毎回これが出てくるのは面倒なので、左下の「次回からは起動時に表示しない」にチェックを入れ「OK」をクリック。
バージョンをチェック。
最近の更新履歴です。
すると、Audacity 3.4.0 がリースされたことが分かります。
GitHub に掲載されている リリースノートです。(以下抜粋)
「更新をインストール」をクリックすると、セットアップファイルがダウンロードされ、自動でアップデート開始されます。
1分ほどでアップデート完了。
起動すると、以下のポップアップがでてきました。
毎回これが出てくるのは面倒なので、左下の「次回からは起動時に表示しない」にチェックを入れ「OK」をクリック。
バージョンをチェック。
最近の更新履歴です。
>Themes - Audacity Manual
https://manual.audacityteam.org/man/themes.html
機械翻訳してください。
要するに
>>テーマの選択
使用するテーマは、 「編集」>「環境設定」> 「インターフェース」で選択できます。
私は「ハイコントラストテーマ」しました
v3.4.1がリリースされています
またダークモード設定の方法も教えて頂き、大変参考になりました。