私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

グラボ "Sapphire Radeon HD6850" を分解・整備してみます。(その2)

2020-03-11 01:53:11 | グラフィックボード
まず、一番汚れの目立った冷却フィンの清掃に取り掛かります。

使用したのは、レンジ用クリーナーです。



洗剤を塗布し、数分間放置した後、歯ブラシで汚れをこすり取ります。



その後、十分水洗いし、エアダスターで水分を吹きとばし、1日乾燥させます。

冷却ファンについては、洗浄用アルコールを綿棒に塗布し、汚れを拭き取ります。
(以下は、清掃後です。)


続いて、以下赤枠部(GPUと電源用と思われる素子の周り)を同じくアルコールを塗布した綿棒で清掃します。



その他基板上にあるホコリをエアダスターで吹き飛ばし、電源部の冷却フィンを組み付けます。



次に、冷却ファンを冷却フィンに取り付けます。



続いて、カバーを組み付けます。(やり方は前回紹介した分解の逆をやればOKです。)



4カ所、+ネジで固定します。対角線の順に均一トルクで、少しづつ締め上げます。



冷却ファンの配線がカバー等に干渉しないよう、ブラケットの位置を調整して組み付けます。



最後に、GPU に熱伝導グリスを塗布し、冷却ファン部を組み付けます。



ポイントは、4カ所ある固定ネジを対角線の順に均一トルクで少しづつ締め上げるようにします。(均一に締めないと、GPU と冷却ファン部が密着せす、うまく冷却できなくなる恐れがあります。)



以上で組み立て完了です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« グラボ "Sapphire Radeon HD6... | トップ | Windows 10 バージョン1909 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

グラフィックボード」カテゴリの最新記事