CrystalDiskInfo のサイトでアップーデートをチェックすると、以下がありました。


インストーラーは、現時点開発支援版(余計なアプリがインストールされたくないので)しかないので、通常版のZIP(XP)をダウロードしました。
ダウンロードしたフォルダーを展開し、C:¥Program Files フォルダ―に格納しました。

このフォルダーにある「Diskinfo64.exe」のショートカットをディスクトプに作成、をダブルクリックし起動します。

以下、起動したところです。

次回から自動起動させるため、「機能」を開き、「常駐」「スタートアップ」にチェックを入れておきます。



インストーラーは、現時点開発支援版(余計なアプリがインストールされたくないので)しかないので、通常版のZIP(XP)をダウロードしました。
ダウンロードしたフォルダーを展開し、C:¥Program Files フォルダ―に格納しました。

このフォルダーにある「Diskinfo64.exe」のショートカットをディスクトプに作成、をダブルクリックし起動します。

以下、起動したところです。

次回から自動起動させるため、「機能」を開き、「常駐」「スタートアップ」にチェックを入れておきます。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます