現在の Avira のポップアップです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/41/815a0d3979190c175d5d2ee31b5a6555.jpg)
この数日のアップデートで、英語に戻ったものと思われます。
でも日本語バージョンなのに、なんでこのポップアップは英語なんでしょうか???
Avira は確かドイツの会社だったと思いますが、Notification はアップグレードを促す広告なので、一番多くの人々に理解できる言語として、英語が選択されているのかもしれません。
そういう意味では、中国語も多くの人々が使用している言語なので、広告のポップアップを中国語にする、というのもうなずけます。
逆に言えば、日本語になる可能性はあまりなさそうです。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/41/815a0d3979190c175d5d2ee31b5a6555.jpg)
この数日のアップデートで、英語に戻ったものと思われます。
でも日本語バージョンなのに、なんでこのポップアップは英語なんでしょうか???
Avira は確かドイツの会社だったと思いますが、Notification はアップグレードを促す広告なので、一番多くの人々に理解できる言語として、英語が選択されているのかもしれません。
そういう意味では、中国語も多くの人々が使用している言語なので、広告のポップアップを中国語にする、というのもうなずけます。
逆に言えば、日本語になる可能性はあまりなさそうです。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます