私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

Windows7 Home Premium (32bit) マシン ようやく完成。

2016-07-10 00:09:05 | OS・ソフト
アップデートが完了し、最新の状態になったところです。




更新プログラムの一覧(最新の抜粋)です。




ここで、おかしなプログラムが走っていないか、Autoruns を走らせてみると、黄色(file not found)とピンク色(publisher 不明)の項目が数か所見つかりました。







いずれも、あとからインストールしたデバイスドライバー関連(以下)のようで、おかしなプログラムではなさそうです。

「cmaudio8788」

  → C-Media のサウンドデバイス用ドライバの残渣(恐らくインストール途中で使われ、最終的に削除されたと思われる)なので、レジストリから削除した。

「JMB36X IDE Setup」「JMB36X」

  → ジムクロンのドライバーでIDE ATA/ATAPI コントローラー関連のものと推測、Publisher が見えないだけで、正常に機能しているので、このまま何もせず。

「giveio」

 → パラレルポートのドライバー関連プログラムのようです。パラレルポートはBIOSでDisable にしておいたはずなので不要なはずで、おかしな感じがしますが、とりあえず実害はなさそうなのでこのままにしておきます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パソコン関連の書籍を整理し... | トップ | 「Wise」 と 「CCleaner」(H... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

OS・ソフト」カテゴリの最新記事