これが届いたスパムメールです。


「・・・Apple ID で不審な旨の通知が送信されました。」とありますが、日本語では、ここでで “旨” というような使い方しませんね、、、
Apple Store で何か買った覚えのない人に対し、焦って「ここでキャンセルする」のリンクをクリックさせようとする罠が貼られています。
このリンクは、Apple と全く無関係であり、100%詐欺ですね。
ということで、同じようなメールを受け取られた方は、リンクをクリックしないようにした方が良いと思います。


「・・・Apple ID で不審な旨の通知が送信されました。」とありますが、日本語では、ここでで “旨” というような使い方しませんね、、、
Apple Store で何か買った覚えのない人に対し、焦って「ここでキャンセルする」のリンクをクリックさせようとする罠が貼られています。
このリンクは、Apple と全く無関係であり、100%詐欺ですね。
ということで、同じようなメールを受け取られた方は、リンクをクリックしないようにした方が良いと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます