私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

Apple を騙るスパムメール「お客様のアップル請求情報が更新され、Apple IDで不審な旨の通知が送信されました。」が届きました。

2018-09-24 01:12:09 | スパムメール
これが届いたスパムメールです。




「・・・Apple ID で不審なの通知が送信されました。」とありますが、日本語では、ここでで “” というような使い方しませんね、、、


Apple Store で何か買った覚えのない人に対し、焦って「ここでキャンセルする」のリンクをクリックさせようとする罠が貼られています。

このリンクは、Apple と全く無関係であり、100%詐欺ですね。

ということで、同じようなメールを受け取られた方は、リンクをクリックしないようにした方が良いと思います。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« PDFファイルを Adobe Acrobat... | トップ | Windows Server2012R2 で更新... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

スパムメール」カテゴリの最新記事