私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

goo ブログの外部サービス連携 「Google Analytics」 を使って見ました。

2018-09-15 13:22:15 | Weblog
先日紹介した、Google アナリティクス の設定の様子は以下を参照ください。

Google Analytics の設定


ホームを見てみます。



右側にリアルタイムのアクセス、真ん中のグラフは過去一週間のアクセス推移を示しています。

更にこのページを下の方にスクロールすると、以下のデータ解析結果がありました。





・左側のグラフでは、曜日ごと&時間帯別アクセス数、の分布が分かります。
 水・木曜日と、更に9時~17時のアクセスが多いことが分かります。

・中央は、アクセス元の地域を示しています。
 当然、ほとんど日本ですが、ごくわずかといえ カナダ、アメリカ、ブラジル、イギリス、フランス、ドイツ、トルコ、オーストラリア
等、多くの国から訪問いただいていることが分かり、大変驚くと共に、ありがたく思いました。

・右側は、アクセスに用いられているデバイスの比率です。
 3/4 がPCから、残りがスマホであることが分かります。こんなことまで分かるのですね。。。


他にも沢山の解析データがあり、まだほとんど見れていませんが、データの意味を含め色々調べて見ようと思います
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Windows10 Mobile バージョン... | トップ | Windows10 バージョン1803 に... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事