goo blog サービス終了のお知らせ 

私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

Windows10 バージョン 1803 に 累積更新プログラム(KB4346783)が配信されてきました。

2018-08-31 14:22:45 | OS・ソフト
アップデートの様子です。




再起動を求められます。




再起動後、バージョン情報を見てみます。




OSビルドが 「17134.254」 になりました。



マイクロソフトのサイトで、この更新プログラム (KB4346783) の情報をみてみました。




新たな機能追加は無し、主に不具合改善ということのようです。

但し、以下の Known issues がありました。



8月15日に配信された KB4343909 をインストールした状態で、Edge の "New Application Guard Window"  を使うと fail(フリーズ)するとのこと、、、

自分のPC環境では、"New Application Guard Window" は使っていないので、影響は無さそうですが、もし不具合がでてくれば、KB4343909 をアン・インストール しようと思います。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Windows10 Insider Preview 1... | トップ | Windows Server2012 、Window... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Kaciy)
2018-09-01 18:37:19
最終段階に入ったのかもしれませんね。
10月10日に正式に公開すると発表されたので、それまでにどれだけバグをなくせるか気になります。
https://mspoweruser.com/windows-10-rs5-will-offically-be-the-windows-10-october-2018-update/
返信する
バージョン1809 は10月10日リリースなんですね! (hiros-pc)
2018-09-01 20:47:23
私もいつ? バージョン1809 がリリースされるのか、気になっており、ネットで情報を収集していたのですが、よくわかりませんでした。
ご紹介頂いたサイトは非常に参考になり、感謝しております。
尚、昨日リリースされた Insider Preview バージョン1809 build 17751 では、タスクバーに build表示が無くなったので、正式リリースが近いのかな?と思っていたところでしたが、まだ1か月以上先なんですね。。。
返信する

コメントを投稿

OS・ソフト」カテゴリの最新記事