私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

Let's note CF-W2 メモリを増設したい!

2009-10-11 17:21:14 | iPad mini & ノートPC
Lets note のメモリは あまり一般的でない、MicroDIMM というタイプです。
しかも色々相性もありそうなので、まずはネットで正式に保証しているものを探してみました。

IOーDATA のホームページから検索すると以下のように見つかりました。


適用機種のチェックでも、OKです。(機種は W2FC1AXS です)


それでは価格は?と見てみると、なんと2万円也
今時、512MBのメモリに2万円出す人はまずいいないでしょう。デスクトップ用DDR2の1GBを1000円以下で買ったこともあるのですよ。


いつも覗いている通販ショプGENOを見てみると、新品バルクで4999円(相性保証付き)でした。



これだけの予備知識を持って、お店を4軒回ったのですが、どこにも在庫はもちろんカタログすらなく、店員に質問しても製品知識がなく、ネットで調べる有様でした。
あるお店では、最新のLets note に使われているDDR2を買わされそうになってしまいました。
在庫が無いと言われたので、と取り寄せたらと聞くと「2万円」、と言われ(全くの定価)諦めました。

現時点、考えられる選択肢は、GENOで買うか、もう一度ジャンパラにPCを持参して行って、現物を取り付けてみるか、しかなさそうです。

値段ではジャンパラですが、わざわざ行って取り付かなければ交通費がパー、GENOは大丈夫でしょうが、ジャンパラの2倍以上(+送料なので)になってしまいます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Let\'s note CF-W2 と Atom... | トップ | またまたジャンクで買っちゃ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

iPad mini & ノートPC」カテゴリの最新記事