RichCopy のエラーです。

「アクセスが拒否されました」と「コピー中にエラーが発生しました」というメッセージが出ています、
そこで、ドキュメントフォルダーの隠しファイルをみてみたところです。

プロパティを開いてみると、ドキュメントフォルダーとは独立して存在している「My Music」「My Pictures」「My Videos」のショートカットであることが分かります。
この状態で、このショートカットをクリックしても、アクセスが拒否されてしまいます。

ダイレクトに、「My Music」「My Pictures」「My Videos」には問題なくアクセスできるのですが、このショートカットにはアクセス権がないということになります。
なんでそんなことになるのか、そんな馬鹿なこと(アクセス権が無い)はないと思われるのですが、、、
これが原因で、RichCopy のバックアップ中にエラーが発生していると思われます。
そこで、このショートカットを思い切って削除してみました。(右クリックで以下のポップアップが出るので、削除をクリック)

これで、RichCopy のバックアップでのエラーが出なくなりました。
我が家の Windows10 マシン全てを調べてみたところ、Windows10 をクリーンインストールしたものには、このようなショートカットは存在していませんでした。
一方、Windows8.1 からアップグレードした場合にはすべて存在していました。
なにか Windows8.1 から Windows10 にアップグレードする場合にのみ発生するバグのような気がします。。。

「アクセスが拒否されました」と「コピー中にエラーが発生しました」というメッセージが出ています、
そこで、ドキュメントフォルダーの隠しファイルをみてみたところです。

プロパティを開いてみると、ドキュメントフォルダーとは独立して存在している「My Music」「My Pictures」「My Videos」のショートカットであることが分かります。
この状態で、このショートカットをクリックしても、アクセスが拒否されてしまいます。

ダイレクトに、「My Music」「My Pictures」「My Videos」には問題なくアクセスできるのですが、このショートカットにはアクセス権がないということになります。
なんでそんなことになるのか、そんな馬鹿なこと(アクセス権が無い)はないと思われるのですが、、、
これが原因で、RichCopy のバックアップ中にエラーが発生していると思われます。
そこで、このショートカットを思い切って削除してみました。(右クリックで以下のポップアップが出るので、削除をクリック)

これで、RichCopy のバックアップでのエラーが出なくなりました。
我が家の Windows10 マシン全てを調べてみたところ、Windows10 をクリーンインストールしたものには、このようなショートカットは存在していませんでした。
一方、Windows8.1 からアップグレードした場合にはすべて存在していました。
なにか Windows8.1 から Windows10 にアップグレードする場合にのみ発生するバグのような気がします。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます