私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

Windows Vista を Windows7 へアップグレードすべきか迷っています。

2011-01-05 18:25:18 | Weblog

Windows Vista を購入したのは、07年。当時2万円弱 しました。

Windows7を一度使ってしまうと、機能面でVista にはほとんど魅力は無く、重たさばかりが目立ち、かといってこのままお蔵入りとなるのも勿体ないし、と悩んでいます。

Windows7へのアップグレード版の価格を調べてみると、Home版へのアップグレードでも13000円前後します。

これではDSP版より若干高めであり、アップグレード版を購入する意味がありません。

Vista から5000円以下で Windows7にアップグレードできれば即購入するのですが・・・。

Vista ユーザーの方も沢山いらっしゃると思いますが、皆さんはどうされているのでしょうか?

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« DVD & Blue Ray ビデオ再生... | トップ | 壊れた液晶モニターの再生を... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (金子)
2011-01-13 00:14:10
貴方の場合、TechNetSubscriptionというサービスで幸せになれるような気がします。
返信する
貴重な情報ありがとうございます (hiros-pc)
2011-01-13 23:05:46
TechNetSubscription 早速調べてみました。1年間使いたい放題、しかも23000円(Standard)というのは魅力ですね。
もう一つ、ボリュームライセンス(3ライセンスから)というサービスもあることが分かりました。もっと調べてみようと思います。
返信する
Unknown (金子)
2011-01-14 00:39:41
調べればわかりますが、クーポンというのがあり15~50%くらいの割引がかかります。
OS、OFFICE、SERVER、お金があまりかからずテスト(大人の事情)できますので、参考までにどうぞ。
ブログはいつも参考にさせていただいてます。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事