Windows Vista を購入したのは、07年。当時2万円弱 しました。
Windows7を一度使ってしまうと、機能面でVista にはほとんど魅力は無く、重たさばかりが目立ち、かといってこのままお蔵入りとなるのも勿体ないし、と悩んでいます。
Windows7へのアップグレード版の価格を調べてみると、Home版へのアップグレードでも13000円前後します。
これではDSP版より若干高めであり、アップグレード版を購入する意味がありません。
Vista から5000円以下で Windows7にアップグレードできれば即購入するのですが・・・。
Vista ユーザーの方も沢山いらっしゃると思いますが、皆さんはどうされているのでしょうか?
もう一つ、ボリュームライセンス(3ライセンスから)というサービスもあることが分かりました。もっと調べてみようと思います。
OS、OFFICE、SERVER、お金があまりかからずテスト(大人の事情)できますので、参考までにどうぞ。
ブログはいつも参考にさせていただいてます。