私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

Windows10 でファイルを整理する際、複数のウインドウを開くと楽です。

2016-07-24 01:48:35 | OS・ソフト
やり方は簡単です。

エクスプローラーを開き、そこから見える、ボリューム、フォルダー、あるいはネットワーク内のサーバー等、ファイルを移動したい(バックアップコピーも)先を右クリックします。




ここではボリューム(E:)を右クリックしたところですが、ここで「新しいウインドウで開く」をクリックします。





この画面右側が新しく開いたボリューム(E:)です。

いくつ開けるか、試してみたことはありませんが、5つくらいまでは全くストレスなく使えました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Windows10 Insider Preview 1... | トップ | 玄人志向の「USB3.0-PCIE-P2... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

OS・ソフト」カテゴリの最新記事