届いたメール履歴です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5e/0026e96ecd9735c2a7a8a454850a1b53.jpg)
12月28日に届いたメールの中身です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/dd/1ce578d35b70bf80ffee8f9c6e6ca4bf.jpg)
発信アドレスドメインが nintenndo.com と、任天堂を騙っています。
IPアドレスをチェックすると、192.253.237.238 を経由していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2c/74641da5174d84920ef058028a899847.jpg)
ここは、アメリカのカンザス州でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d5/21470ba92dd4732ca5aa3020d7ce1b17.jpg)
貼り付けてあるURLを トレンドマイクロのWebサイトの安全性の評価でチェックすると、「危険」でフィッシングサイトと判定されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5e/0026e96ecd9735c2a7a8a454850a1b53.jpg)
12月28日に届いたメールの中身です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/dd/1ce578d35b70bf80ffee8f9c6e6ca4bf.jpg)
発信アドレスドメインが nintenndo.com と、任天堂を騙っています。
IPアドレスをチェックすると、192.253.237.238 を経由していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2c/74641da5174d84920ef058028a899847.jpg)
ここは、アメリカのカンザス州でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d5/21470ba92dd4732ca5aa3020d7ce1b17.jpg)
貼り付けてあるURLを トレンドマイクロのWebサイトの安全性の評価でチェックすると、「危険」でフィッシングサイトと判定されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/73/f21275c8aa6f943c0afa87ace09bb19f.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます