そこで、一つ思い出したことがありました。SSDを使う場合、大抵メーカーから最適化用のユーティリティソフトが提供されていることです。
早速、Intel のサイトに飛んで、最新の Intel SSD Toolbox をダウンロード&インストールしました。

対応OSに、Windows Server 2012 の名前は見当たりませんでしたが、Windows8 に対応、とあったので問題ないだろうと判断。
結果問題なくインストールできました。
早速、ToolBox を起動してみました。

なんと「System Tuner」にびっくりマーク「!」がついているではありませんか!! そこで、まずこれを開いてみました。

Superfetch に レジストリエラーがあるとのこと。もしかしたら、これが不安定の原因だったのかもしれません。
右側欄にある「調整」をクリック。

あっさりと問題解消です。
続いて、「intel SSD Optimizer」を起動。

「スタート」をクリック。

これで最適化も完了。
次に、クイックスキャンと完全スキャンを実行。


この後、半日ほど使っていますが、突然のシャットダウンもなく今のところ安定しています。
もうしばらく様子をみていきます。
早速、Intel のサイトに飛んで、最新の Intel SSD Toolbox をダウンロード&インストールしました。

対応OSに、Windows Server 2012 の名前は見当たりませんでしたが、Windows8 に対応、とあったので問題ないだろうと判断。
結果問題なくインストールできました。
早速、ToolBox を起動してみました。

なんと「System Tuner」にびっくりマーク「!」がついているではありませんか!! そこで、まずこれを開いてみました。

Superfetch に レジストリエラーがあるとのこと。もしかしたら、これが不安定の原因だったのかもしれません。
右側欄にある「調整」をクリック。

あっさりと問題解消です。
続いて、「intel SSD Optimizer」を起動。

「スタート」をクリック。

これで最適化も完了。
次に、クイックスキャンと完全スキャンを実行。


この後、半日ほど使っていますが、突然のシャットダウンもなく今のところ安定しています。
もうしばらく様子をみていきます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます