私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

Windows 8.1 Pro N Englishバージョン トラブル発生!HDD増設したのですが、認識してくれません。

2014-02-23 02:58:03 | OS・ソフト
過去、HDDをリムーバブルケースに入れると認識されないケースがあったので、まずダイレクトに接続してみました。



BIOSで見てみます。



SATA2ポートにて、ちゃんと認識してくれています。

この後、Windows8.1 を立ち上げ、デバイスマネジャーを開いてみました。



やはりHDDは認識されていません。

念のため、Disk Management も確認してみます。



やはりダメです。

Biosで認識されていること、Windows7 では問題なく使えていること、から Windows8.1 の設定に問題がある可能性が高いですが、さっぱり原因が分かりません。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Windows 8.1 Pro N Englishバ... | トップ | 2.5インチHDD・SSD リムーバ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

OS・ソフト」カテゴリの最新記事