過去、HDDをリムーバブルケースに入れると認識されないケースがあったので、まずダイレクトに接続してみました。

BIOSで見てみます。

SATA2ポートにて、ちゃんと認識してくれています。
この後、Windows8.1 を立ち上げ、デバイスマネジャーを開いてみました。

やはりHDDは認識されていません。
念のため、Disk Management も確認してみます。

やはりダメです。
Biosで認識されていること、Windows7 では問題なく使えていること、から Windows8.1 の設定に問題がある可能性が高いですが、さっぱり原因が分かりません。

BIOSで見てみます。

SATA2ポートにて、ちゃんと認識してくれています。
この後、Windows8.1 を立ち上げ、デバイスマネジャーを開いてみました。

やはりHDDは認識されていません。
念のため、Disk Management も確認してみます。

やはりダメです。
Biosで認識されていること、Windows7 では問題なく使えていること、から Windows8.1 の設定に問題がある可能性が高いですが、さっぱり原因が分かりません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます