現在使用しているPC切替器は、10年位前に購入した「RATOC REX-410R」という4分配器です。
実は6分配器が欲しいのですが、4分配以上で市販されているものに、8分配器はあるのですが、価格も一挙にアップしてしまいます。
仕方なく、これに2分配器を加え、2台のキーボード&マウス、4台のモニターを組合せ使用しており、机の上は一杯になってます。
一方、最近のキーボード、マウスはほとんどがUSB接続になり、しかもワイヤレスなってますが、この古いPC切替器はPS2接続です。
USBキーボード・マウスには、PS2→USBの変換アダプターが付属していますが、USBマウスはこの変換アダプターで使えるのですが、USBキーボードはどうやっても駄目です。
せっかく、DOSV PowerREport 誌 のWindows7杯 の「Enermax賞」で頂いたワイヤレスキーボード「Acrylux」 … 以下のブログ参照
Acrylux ワイヤレスキーボード
これをなんとかPC切替器に繋いで使おうと何度かトライアルしたのですが、駄目でした。
ネットで調べてみると、求めているのにピッタリの切替器が見つかりました。
PC切替器
早速、価格.COM で安いお店を探して購入しようかな。
実は6分配器が欲しいのですが、4分配以上で市販されているものに、8分配器はあるのですが、価格も一挙にアップしてしまいます。
仕方なく、これに2分配器を加え、2台のキーボード&マウス、4台のモニターを組合せ使用しており、机の上は一杯になってます。
一方、最近のキーボード、マウスはほとんどがUSB接続になり、しかもワイヤレスなってますが、この古いPC切替器はPS2接続です。
USBキーボード・マウスには、PS2→USBの変換アダプターが付属していますが、USBマウスはこの変換アダプターで使えるのですが、USBキーボードはどうやっても駄目です。
せっかく、DOSV PowerREport 誌 のWindows7杯 の「Enermax賞」で頂いたワイヤレスキーボード「Acrylux」 … 以下のブログ参照
Acrylux ワイヤレスキーボード
これをなんとかPC切替器に繋いで使おうと何度かトライアルしたのですが、駄目でした。
ネットで調べてみると、求めているのにピッタリの切替器が見つかりました。
PC切替器
早速、価格.COM で安いお店を探して購入しようかな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます