まず、エクスプローラーを起動し、「ネットワーク」から Windows 7 のコンピューター名「PIX-DT012」をダブルクリックします。

「ネットワーク資格情報の入力画面」になりますので、ここで Windows 7 マシン で設定したアカウントを「ユーザー名」に入力、更にそのアカウントのパスワードを入力します。

以上で、共有設定したフォルダーが見えるようになり、Windows 10 からアクセスできるようになりました。

尚、エクスプローラーにコンピューター名「PIX-DT012」が表示されない場合があります。
そんな時は以下のように、エクスプローラーの上部にあるアドレス欄に「¥¥PIX-DT012」と入力すれば、呼び出すことができます。


「ネットワーク資格情報の入力画面」になりますので、ここで Windows 7 マシン で設定したアカウントを「ユーザー名」に入力、更にそのアカウントのパスワードを入力します。

以上で、共有設定したフォルダーが見えるようになり、Windows 10 からアクセスできるようになりました。

尚、エクスプローラーにコンピューター名「PIX-DT012」が表示されない場合があります。
そんな時は以下のように、エクスプローラーの上部にあるアドレス欄に「¥¥PIX-DT012」と入力すれば、呼び出すことができます。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます