机の奥にしまってあったのはこれです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/99/bdf8695590452068810fd32b106d3fcd.jpg)
型番は MD822ZM/A とあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/68/d159ddc23d107297c1fe7636c99af9ca.jpg)
値段は 税込 2770円でした。現在はもっと安くなっているだろうな、と思いアマゾンで値段を調べて見てびっくり。新品で4400円、中古でも4200円 となっていました。安くなるどころか、1.5倍以上 という価格になっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/65/8d989a579de288b0cad2e83fbbdc7a9a.jpg)
実際に「写真」アプリを開き、撮りこんで見たところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/54/40ba4b8e53211333a4fd8336dcdf4c8f.jpg)
この状態で、撮り込みたい写真をタップし、右上の「読み込む」をタップするだけで、撮り込めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/99/bdf8695590452068810fd32b106d3fcd.jpg)
型番は MD822ZM/A とあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/68/d159ddc23d107297c1fe7636c99af9ca.jpg)
値段は 税込 2770円でした。現在はもっと安くなっているだろうな、と思いアマゾンで値段を調べて見てびっくり。新品で4400円、中古でも4200円 となっていました。安くなるどころか、1.5倍以上 という価格になっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/65/8d989a579de288b0cad2e83fbbdc7a9a.jpg)
実際に「写真」アプリを開き、撮りこんで見たところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/54/40ba4b8e53211333a4fd8336dcdf4c8f.jpg)
この状態で、撮り込みたい写真をタップし、右上の「読み込む」をタップするだけで、撮り込めました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます