私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

吉野ヶ里遺跡行って来ました。

2023-06-14 07:35:32 | Weblog

公園の入り口です。



案内板






発掘現場です。中には入れないので柵の外からチラッと見えました。



新たに何か見つかったのかな?



この時代の高貴な人は、壺に入れられ埋葬されていたとのことですが、現代の体格の大きな人は、入りきれないかも、、、


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« iOS,iPadOS用 Microsoft Word... | トップ | Windows 11 バージョン22H2 ... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
吉野ヶ里遺跡は僕の故郷です (安部貴也 たかやん)
2023-06-14 15:32:33
写真を眺めると、JRk駅名が変わってから、街全体の様子も見違える程、変わりましたね。
先祖の墓も、埼玉に移しました。
理由は、跡継ぎのことを考えた結論です。
返信する
Unknown (hiros-pc)
2023-06-15 10:25:29
たかやん さん、コメントありがとうございます。
昨日、自宅(静岡)に戻ってきてテレビを見ていたら、新しい発見は無さそう、ということで、期待していたのですが、ちょっと残念です。。。
返信する
Unknown (呑兵衛あな)
2023-06-19 13:40:06
割り込み、失礼します。

たかやん、久しぶりですね。
吉野ヶ里遺跡が故郷とは..私は佐賀・長崎が好きですね。
偶には、私の方にも顔出ししてくださいな。
歩いてますか.笑
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事