私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

Windows Server2012 R2 の状態レポートで、「BPA」スキャン結果のアラートが出てしまいました。

2017-04-25 01:55:00 | サーバー
これがその状態レポートです。(毎日17:00に、常用しているメールアドレスに届くように設定してあります)




これまで、BPA(ベストプラクティス アナライザー)で警告が出たことはなく、初めてのことだったので、結構焦りました。


早速、サーバーマネジャーで詳細を調べてみました。





ベストプラクティスアナライザーを開いてみたのですが、上図のように警告またはエラーはゼロとなっており、これでは原因が分かりません。

そこで、以下のように右上の「タスク」から再度BPAスキャンを実行してみました。






対象のサーバーを選択します。(現時点、サーバーマネジャーに登録してあるのは1台だけですので、そのまま「スキャンの開始」をクリックしました。)





すると、以下がアラームとして検出されました。






IE11 のセキュリティが有効になっていない???とあります。

そこで、はたと気付きました。
昨日、IE11でインターネットにアクセスする際、いちいち警告が出るのが煩わしく、Administratorsグループのみセキュリティ強化をオフにしたのです。(以下参照ください)






自分が設定変更したことが原因で発生したアラームでした。。。


ということで、元に戻しておきました。

Windows Server2012R2 の「BPA」という機能は結構頼りになります。。。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 海外からの迷惑メールが、先... | トップ | 通常のファイル名の他に「8.3... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サーバー」カテゴリの最新記事